すべて

設備運搬用にフォークリフトを導入

すべて 会社活動

フォークリフトを導入しました

2023/1/26  

弊社がこれまで製作してきたゲージや治具は人の手で持ち上げられる物が多かったのですが、ここ数年取り組んでいる自動化設備や協働ロボットなどは、かなりの重量になります。さすがに人の手では無理があるため、フォ ...

no image

すべて 会社活動

「治具」と「冶具」と「ジグ」と「jig」

2020/10/6  

「じぐ」の表記として、「治具」と「冶具」が見られます。どちらが正しいのか、調べてみました。 治具、冶具の元になった言葉は、英語の「jig」です。 英語の「jig」の意味を調べてみると、 「木工や金工に ...

全長測定治具

すべて 製作事例

全長測定治具

2020/4/24  

製品の全長を簡易的に早く測定したい、というご相談をもとに製作させていただきました。 製品の種類が多く、できる限り対応可能な汎用治具になります。 寸法 350mm×650mm×100mm(Z)

内装 リアシートパネル検査ゲージ

すべて 製作事例

内装 リアシートパネル検査ゲージ

2020/4/17  

取付基準部は相手物形状で作製し、ツメ嵌合部分はすべてスライド構造としている。 外周は製品から3スキ面(3mmオフセット)。 副基準となる部分は相手物スキ面を作製しています。 寸法 450 mm×600 ...

内装 助手席(パッセンジャー席)オーナメント表皮巻き込み部 2次圧着治具

すべて 製作事例

内装 助手席(パッセンジャー席)オーナメント表皮巻き込み部 2次圧着治具

2020/4/13  

射出成型された部品に表皮を加飾する工程において圧着不良が発生するとのこと。 2次圧着が必要な部位をクランプ構造で圧着する治具になります。 寸法 500mm×800mm×280mm(Z)

インパネ

すべて 製作事例

内装 助手席(パッセンジャー席)インパネ 検査ゲージ

2020/4/9  

取付基準部は相手物形状で作製し、ツメ嵌合部分はすべてスライド構造としている。 外周は製品から3スキ面(3mmオフセット)。 副基準となる相手物形状は一部取り外し可能としている。 寸法 220 mm×4 ...

内装アームレスト 検査ゲージ

すべて 製作事例

内装アームレスト 検査ゲージ

2020/4/6  

取付基準部は相手物形状で作製し、ツメ嵌合部分はすべてスライド構造としている。 外周は製品から3スキ面(3mmオフセット)。 寸法 220 mm×550mm×140mm(Z)

すべて 自動化設備・協働ロボット 製作事例

自動検品・パレット詰め設備

2020/4/3  

背景 製造設備から排出されてくる部品は、ベルトコンベアに載せられ、ベルトコンベア終端に有る箱の中に溜まっていきます。この部品を作業員が検品し、パレットに詰めています。昨今の人手不足もあり、検品、パレッ ...

ブレーキダクト組付け・クリップ嵌合確認治具

すべて 製作事例

ブレーキダクト組付け・クリップ嵌合確認治具

2019/12/23  

ダクトにクリップを爪嵌合で組み付ける際に、半嵌合・嵌合不良がないかを検査する治具です。製品を治具にセットするとロックされ、クリップを正しく取り付けたOK品でないと取り外すことができません。OK品には検 ...

リアルーフスポイラー、ルーフエンドスポイラー用 検査ゲージ

すべて 製作事例

リアルーフスポイラー(ルーフエンドスポイラー)用 検査ゲージ

2019/12/23  

SUVタイプの車両のリアウィンドウ上部に取り付けられるリアルーフスポイラー(ルーフエンドスポイラー)の検査ゲージです。 材質 ケミカルウッド、アルミ、ベークライト、POM サイズ 約1550mm×約5 ...

© 2025 検査ゲージ、検査・組付・ポカヨケ治具の製作、樹脂切削加工|三協デザインソリューション(株)