-
-
合同説明会に参加します!
2025/4/25
5/13(火)に名古屋で開催される合同説明会のお知らせです。 開催場所はなんとお洒落なカフェ! 美味しいコーヒーやドリンクを飲みながら、リラックスしてお話しできます。 当日は愛知県の企業が10社出展し ...
-
-
ユニバーサルロボットの認定システムインテグレータになりました!
2024/12/19
このたび三協合成株式会社は、ユニバーサルロボット社の認定を受け、認定システムインテグレータとして新たなステージへと踏み出しました。これにより、より高度で柔軟なロボットソリューションをお客様にご提供いた ...
-
-
西工場から北工場への引っ越し
2024/10/14
現在西工場の一部を北工場へ引っ越し作業中です 西工場を設備関連工場とし、ゲージ、材料関連は北工場へ移設しております 材料でいっぱいだった西工場がスッキリとし北工場は早速いっぱいとなっております(写真1 ...
-
-
ハンディプローブ三次元測定機導入
2024/7/2
ついに導入いたしましたハンディプローブ三次元測定機 XM-5000シリーズ いままでMITUTOYO CRYSTA-Apexs9166を使用しておりましたが 手軽に測定を行っていきたい、だれでも測定が ...
-
-
ステッチ位置合否判定受け治具 製作中
2024/3/25
※写真は製作途中のものです お客様からの御相談内容 製品をセットした際に、カメラで表皮のステッチ部を拡大し、プレートの基準内に収まっているか目視で確認できるようにしたい。 カメラセンサで自動判別する設 ...
-
-
【制作活動】枚数カウント 自動機 テスト・検討中
2024/3/18
お客様からの御相談内容 発泡品でできた製品を100枚ずつ梱包して納入しているのですが、1枚多くても少なくても大きなクレームとなるため自動で計測できる装置を製作できないか。 現状は人の手で数えており、2 ...
-
-
内装 ダクト 木型 検査ゲージ
2024/3/11
以前紹介した木型職人さんと作製したゲージです。 取付け基準は相手物形状で作製し、一部0当て、一部ネジピンで固定します。 開口部2ヶ所にスキブロックを作製しています。(1ヶ所は取付けの都合で脱着式) 寸 ...
-
-
内装部品 エンブレム圧着治具(手動機)
2024/3/4
作業性向上のため手前に下がるように傾きを調整してあります。 設備内容 製品に位置決め治具を使って部品を両面テープで貼りつけた後、ブロックを介して ...
-
-
内装 コンソールボックス部品 3品番兼用 検査ゲージ
2024/2/26
取付け基準は相手物形状で作製し、スライド部品で固定します。 3種類の類似形状の製品を、1つの検査ゲージで測定できるように作製してあります。 寸法 400mm×480㎜×15 ...
-
-
外装 タイヤ周辺部品 検査ゲージ2
2024/2/19
取付け基準は相手物形状で作製し、一部スライド部品、一部ネジピンで固定します。 実車状態再現(90度縦起こし) 寸法 270mm×270㎜×175㎜(Z) 工夫した点